平成22年度 特別展図録
 『いのりのかたち−祈願の民具と民間信仰−』

 

<内容>
 県指定有形文化財の学文路苅萱堂の「人魚」をはじめ、「生身カルラ王尊像(カラス天狗)」(御坊市教委)、「雷獣」「烏天狗頭骨」(慈光圓福院)など
県内で確認できる江戸時代から伝わる信仰に用いられた空想上の生物すべてを収録。
 さらにすさみ町指定文化財の周参見王子神社奉納絵馬群や古代から近代にかけて造形されたさまざまな祈りや願いにまつわる文化財を紹介し、
当時の人々の信仰と神仏にささげられたモノの多様性がわかる文化財を掲載。

  第1章 古代の祈り
     「石棒・石刀・石剣」「土偶」「銅鐸形土製品」「子持勾玉」「人形と斎串」「墨書人面土器」「土馬」「井戸の祭祀」
  第2章 絵馬に託した願い
     「周参見王子神社の絵馬群」「小絵馬の世界」
  第3章 祈願の造形
     「学文路苅萱堂(人魚)」「慈光圓福院(烏天狗頭骨・雷獣)」「生身カルラ王尊像(カラス天狗)」
  第4章 現代につづく祈り
     「節句と祈り」「流し雛」「節句に飾られる天神人形」「郷土玩具と願い」「千人針」
   

ショップ・販売図書のページに戻る  
トップページに戻る